おうちごはんに新しい風を。食卓を変えるお気に入りのご当地調味料
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、外出自粛が呼び掛けられています。
おうちで過ごす時間が増えることで、悩ましいのが毎日の料理。
「そろそろ自分の味に飽きたな」「もうレパートリーが尽きてしまった……」
なんて、普段のお料理に限界を感じている方も多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなときのお助け役となる、おすすめのご当地調味料を紹介します。
いつもと違った調味料を使えば、食卓の風景も様変わり。
ネットで注文することができるものをピックアップしたので(配送会社さんをたくさん働かせてしまうのは心苦しいところなのですが)、ぜひ困ったときの参考にしてくださいね。
【青森県】城北農産加工「スタミナ源たれ」
おすすめすぎる青森県の源たれは、焼き肉のたれとしてはもちろん、生姜焼きや野菜炒めの味付けにも大活躍。青森県産のりんごとにんにくがたっぷり使われ、生姜の味もきいています。
ご購入はこちらから→「スタミナ源たれ」
【静岡県】鳥居食品「みかんポン酢」
パッケージに一目ぼれして購入したトリイソースのみかんポン酢。静岡県産のみかんのほか、橙とゆずの果汁も使って作られています。酸味が強すぎないまろやかな味わいなので、大人も子どもも楽しめますよ。
トリイソースの調味料はこのほかにも、目でも口でも楽しめるすてきな商品がたくさん。ぜひ公式サイトをのぞいてみてください!
ご購入はこちらから→「みかんポン酢」
鳥居食品「トリイソース オムライスをおいしくするソース」
トリイソースからもう1品紹介。商品名からして惹かれまくりなこちらは、その名の通りオムライス用のトマトソースです。
国産の野菜をたっぷり使い、マイルドで甘みのあるトマトソースに。ケチャップの酸味が苦手な方にぜひ試してほしい一品。
ご購入はこちらから→「オムライスをおいしくするソース」
【長野県】八幡屋磯五郎「ゆず七味」
長野県の七味といえば八幡屋磯五郎さん。レトロな缶のデザインにうっとりしてしまいます。
こちらは定番の七味唐からしに、ゆずの風味を加えたもの。ふわっと香るゆずは、お料理の味のアクセントになってくれます。お蕎麦やおうどん、きんぴら、和風パスタなど、なんにでも合わせられますよ。
ご購入はこちらから→「ゆず七味」
【愛知県】ナカモ「つけてみそかけてみそ」
愛知県のご当地調味料のなかでも、定番中の定番がこれ。赤だしをベースに仕上げられた、甘くてとろりとした味噌だれです。
田楽ソースやおでん味噌として使ったり、回鍋肉の味付けにしたりと大活躍。パッケージにもあるように、いろいろなお料理に使えてまさに“万能”なお味噌です。
ご購入はこちらから→「つけてみそかけてみそ」
【兵庫県】森彌食品「ブラザーソース どろからソース」
おうち時間でわいわい、家族とタコ焼きやお好み焼きをするときにおすすめなのがこのソース。「どろ」とはソース樽の下にたまった、粘度の高く味も濃いソースのこと。味がギュッと濃縮されていてその名の通りどろどろです。
スパイシーなのでお子さんはちょっと苦手かもしれませんが、少しつけるだけで、粉ものの可能性がさらに広がります。
ご購入はこちらから→「ブラザーソース どろからソース」
【兵庫県(淡路島)】大江のり「あわじ 大江のり」
調味料というカテゴリからはちょっとはみ出してしまうのですが……。
毎日のごはんにとってもおすすめなこちらの海苔も、ぜひおすすめしたいと思いピックアップしました。
海苔のパリパリ感と、あまじょっぱい味で、1枚、また1枚……とついつい何枚も食べてしまうほど、やみつきになるおいしさ。ちょっぴり濃厚かつピリ辛風味なので、ごはんが本当にすすんでしまいます。
献立に困ったら、もはやこの海苔と白ご飯、お味噌汁だけでいいんじゃないかというほど、1枚で幸福感をもたらしてくれる海苔なのです。
ご購入はこちらから→「あわじ 大江のり」
【広島県】ヤマトフーズ「レモスコ」
揚げ物をさっぱりさせたいときに大活躍のレモスコ。広島レモンと藻塩、青唐辛子を使ったレモン風味の辛味調味料です。
ドレッシングに2~3滴加えたり、お肉・お魚料理にかけるとほのかな酸味が足せ、お料理の味を引き立ててくれますよ。
ご購入はこちらから→「レモスコ」
【島根県】平野醤油醸造元「ごマヨ」
パッケージのインパクトもさることながら、味もおいしいおすすめ品。島根県のお醤油メーカーさんが、自社のお醤油をベースに作ったドレッシングです。
香ばしくてコクのあるごまだれを、マヨネーズでまろやかに仕上げたこのドレッシング。ニンニク入りのこってりめの味わいで、サラダがもりもり食べられます。しゃぶしゃぶのたれにするのも、大好きな食べ方。
ご購入はこちらから→「ごマヨ」
【宮崎県】早川しょうゆみそ「佐吉のたれ」
お醤油ベースのこちらのたれは、お酢が入っているのでさっぱりとした味。ツンとしすぎず酸味が苦手な方でも使いやすいと思います。
かつおのたたきや餃子などのかけだれ・つけだれとして使うのがおすすめ。写真のものは500ml入りですが、いろいろなお料理に使えるので意外とあっという間に使い切れちゃいます。
ご購入はこちらから→「佐吉のたれ」
【宮崎県】戸村正肉本店「戸村の焼き肉のたれ」
宮崎県の家庭には1本必ず常備されているとウワサの本品。にんにくやたまねぎ、りんごがたっぷりと入っていて、子どもから大人まで食べやすい甘くて濃いめの味。これがもう、お肉にめちゃくちゃ合うんです。
お肉の漬けだれにしたり、野菜炒めの味付け、カレーの隠し味に使うのもおすすめ。内容量は写真の200gタイプのほか、家族が多いおうちにも嬉しい400gタイプなどもあるので、おうちにあった1本をお選びください。
ご購入はこちらから→「戸村の焼き肉のたれ」
【佐賀県】宮島醤油「ばら本醸造あまくち醤油」
九州といえば「うまくち」「あまくち」などと呼ばれる、甘いお醤油が定番。少しとろっとしていてうま味もたっぷり。味がしっかりついているので、料理の味に深みが出ます。
「ばら」という名前や、パッケージに描かれたバラの絵もかわいい。
ご購入はこちらから→「ばら本醸造あまくち醤油」
【福岡県】ニビシ醤油「特級うまくち」
九州醤油から、おすすめ品をもう一つ。
こちらも甘みとうま味がしっかり感じられる、こいくちのお醤油です。味に角がなくバランスがいいので、料理に使いやすく、「九州のお醤油を使うのははじめて」という方にもおすすめ。
ご購入はこちらから→「特級うまくち」
【長崎県】有川町漁業協同組合「ままの恵み」
こちらは、あご(トビウオ)を粉末状にした、だし粉です。魚粉なので和食系のメニューには何でもといっていいくらい合わせられ、使い勝手がかなりいい。
お味噌汁や煮物のだしにしたり、お好み焼にかけたりと、ほんのひとふりでお料理の風味が格段に上がります。
ご購入はこちらから→「ままの恵み」