ご当地スーパー

【長崎県】ご当地スーパーでお土産探し@エレナ

地方のご当地スーパーには、その地方ならではの食品がたくさん。かわいいパッケージのものを選べば、お土産にしても喜ばれます。

今回は長崎県のご当地スーパーへ。

おいしいお土産をたくさん見つけてきました!

 

長崎県ご当地スーパー「エレナ 波佐見店」

お天気は良くないものの、長崎のご当地スーパーにテンションが上がり気持ちは快晴!

今回訪れたのは、焼き物の産地・波佐見地方にあるエレナ。

同エリアには最近のうつわブームの中で注目をあびる、波佐見焼きの窯元がたくさん並んでいます。

エレナでも入り口付近に、波佐見焼のろうそくや線香立てがありました。

長崎のご当地グルメといえば、長崎ちゃんぽんと皿うどん。長崎旅行に訪れた方の大半が旅行中に食べるであろうグルメですが、地元の人も本当に食べているのでしょうか。

スーパーの店内をまわっていると…

あ、あった!

ちゃんぽんスープに、

インスタントのちゃんぽん麺と皿うどん、

ちゃんぽんの具材も。

予想以上の品揃えで嬉しい気持ちに。

観光食やお土産としては有名でも、地元の人は実は食べない…というご当地グルメもたくさんある中、ちゃんぽんは本当に地元で食べられているんだなぁと感動しちゃいました。

店内には、ちゃんぽん以外の麺商品も充実。

「長崎のご当地麺=ちゃんぽん」をイメージしがちですが、実は島原そうめんや五色うどんなど、他にも有名な麺はたくさんあるのです。

そうめんといえば、関西出身・関東在住の私が、主に普段のスーパーで見かけるのは「揖保乃糸(@兵庫県)」がほとんど。ですが、長崎のそうめんコーナーではしっかり島原そうめんがスペースを確保していました。

そうめんコーナーの近くには、製麺所に近いエリアのスーパーでしかほぼ見かけない、ふしめんも。

ふしめんとはうどん・そうめんなどを作る際に、麺を干すための棒にかける工程でできる、曲がった部分のこと。少量しかとれないのであまり出回らない、麺の端っこ部分です。

このふしめん、「普通のそうめん(うどん)と何が違うの?」と思うかもしれませんが、全然違う!

通常の麺よりもコシがあり、食感はまるで別物です。

麺の産地ならではの商品なのでお買い逃がしのないように。

このほか、地元の製麺所が作る唐花らーめんなるものも発見しました。

麺のほかにも、興味がわく商品が。

お味噌のコーナーでは、島原名物「子守みそ」がスペースをドンッと陣取って陳列されていました。

量がかなり入っているのでお土産にするには重めですが、味噌と醤油は地域で味がはっきりと分かれる食品の代表格。ぜひ試しておきたいところです。

練り物コーナーでは見たことのない商品を発見。

「すぼ」とは果たして…?

珍しい見た目の「すぼ」とは、ストローで巻かれた長崎のかまぼこのこと。歯ごたえのあるしっかりした食感で、お酒のおつまみなどにぴったりですね。

ご当地グルメとともに見ておきたいのが、地元の有名メーカーの商品。地元民の慣れ親しんだ味は、地元メーカーにあり。大きいメーカーなどは事前に調べておくのがおすすめです。

長崎のスーパーでは、調味料を手掛けるチョーコー醤油社の商品に注目。

醤油や、

ぽん酢など、液体調味料コーナーにはチョーコーの文字が多く見られました。

お菓子コーナーにも長崎名物が。

ホテルで晩酌をするときは、地元のお酒と合わせてこんな名物スナックを買って帰るのも手です。

たっぷり1時間ほど、エレナで長崎の商品を堪能して大満足。

悩みに悩んで買った、おすすめのお土産品はこちらです!

 

おすすめ長崎土産

※価格は全て税込です

マルタイ「皿うどん白湯風味」

ぱりぱり食感の麺に、とろみのある具材たっぷりのあんがかかった長崎名物の皿うどん。本商品があれば、家にある食材と合わせて手軽に本格的な現地の味が楽しめます。

揚げ麺を使っているので生麺よりも日持ちが良く、お土産にしやすいところも高ポイント。

内容量:108g(麺80g)※2人前
価格:108円

チョーコー醤油「長崎ちゃんぽんスープ」

長崎の地場大手調味料メーカー・チョーコー醤油の商品からは、ちゃんぽん用のスープをチョイス。ポークエキスとチキンエキス入りで、コクのあるちゃんぽんスープが家で簡単に作れます。

ミニサイズのボトルで、こちらもお土産に最適。1人分は本商品30mlと水を合わせて作るので、これ1本で6~7人分くらい作れてしまうというコスパの良さもうれしいところ。

内容量:200ml
価格:375円

長崎五島うどん「五島手延うどん」

数ある五島うどんの中でも、現地の人から「おいしい」と聞いたこちらを購入。国産の小麦と、長崎・上五島産の海水から作られた海塩などを使って作られています。

上五島の郷土料理である「地獄炊き」にして、同じく五島名産の飛魚だしで食べるのがおすすめ。もっちりとした独特の食感がクセになるうどんです。

内容量:200g
価格:408円

「島原素麺」

素麺の産地、小豆島から移住してきた人たちによって素麺づくりが盛んになったという長崎・島原。

ちょっとリッチな手延べそうめんも食べたいけど、気軽に買えるお手頃価格のこちらはお土産にぴったりです。

内容量:300g
価格:105円

五島うどん本舗「うどんスープ」

飛魚の別名「あご」とは「あごが落ちるほどおいしい」が語源と言われています。そんなあご漁が長崎県では盛ん。九州ではあごだしを使った食品を多く見かけました。

あごの風味が堪能できるこちらのうどんスープは、五島うどんをお土産にするときに添えてあげると喜ばれそうですね。

価格:41円

有川町漁業協同組合「ままの恵み」

焼きあごの粉末「ままの恵み」は、お味噌汁やうどんなどにササッと振れば、料理のおいしさが各段にアップ!原材料は焼きあごのみ。ミネラルたっぷりで身体の強い味方です。

内容量:40g
価格:699円

林製菓「麻花兒」

「麻花兒(まふぁーる)」とは、小麦粉を砂糖などと合わせ練ってひも状にし、ねじって揚げた中華風のかりんとうです。貿易港があった長崎の食は、こういった異国の文化もちょっぴり感じられるところが面白い点。

内容量:150g
価格:321円

白十字パーラー「ぽると」

ビスケットでようかんをサンドするという、洋菓子と和菓子を組み合わせた和洋折衷のお菓子「ぽると」。長崎・佐世保の銘菓です。

名前の由来は、佐世保がポルトガルとの南蛮貿易で栄えたことから。ポルトガルの港町「ポルト」をつけたそうです。

餡には長崎・壱岐産の柚子が使われ、爽やかな酸味も感じられます。

内容量:3個
価格:420円

 

今回は佐賀寄りの長崎エリアにあるスーパー訪問だったので、紹介した名産品の他に佐賀県の商品も多数置いてありました。県境の面白さを感じられる波佐見エリアのエレナ訪問、とっても面白かったです。

ぜひ長崎観光の参考にしてください。